ナルス南高田店、17日にオープン上越市上中田の山麓線沿い、商業集積が加速2014年10月16日 12時00分 更新 ![]() スーパーマーケットのナルス南高田店が17日、山麓線沿いの上越市上中田に開店する。敷地内にはドラッグストアや回転すし店、靴店など8店舗が順次オープンする予定で、隣地にはホームセンターのコメリが建設を進めている。山麓線沿いにはスーパーマーケットを核にした商業ゾーンが点在しており、ナルスなどの出店でさらに勢いづきそうだ。 ナルスを展開するアクシアルリテイリング(長岡市)は山麓線が全線開通した15日、近隣住民を対象にした店舗見学会を開いた。700人近くが訪れ、レイアウトや鮮魚の加工場、環境配慮への取り組みを見学した上、できたての総菜などを試食した。 店舗面積は約2100平方メートル、営業時間は午前9時から深夜0時。「店舗規模は大きなタイプで、上越市内では上越インター店(同市三田)並み。地場産野菜のコーナーを設けたり、総菜などの加工品が多いのが特徴」(アクシアルの山岸豊後専務) 見学に参加した主婦の一人は店の近くに住む。「今までは自転車で本町に出て買い物をしていたけれど、ナルスができたらぐんと近くなる。試食もおいしかったし、毎日来ることになりそう」と話していた。 (この記事は4056人に読まれています) ◇10月16日 そのほかのニュース
|
![]() |
|